~ Office Oogi of Labor and Life Support P-SEC ~ Home
⑦受給者に届く書類(2) (※ポイントをわかりやすく纏めています。)
●誕生月には、「ねんきん定期便」が届きます。
・平成21年4月から、国民年金・厚生年金加入社全員に。「ねんきん定期
便」が送られてくるようになりました。年金記録の加入確認や年金制度
に対する理解を深めてもらうために、毎年、誕生月に様々な年金の情報
が送られてきます。
・主に送付される内容
①年金加入期間(加入月数・納付済月数等)
②年金見込(50歳未満の人には加入実績に応じた年金額、50歳以上の
人には、「ねんきん定期便」作成時点の加入制度の引き続き加入した
場合の将来の年金見込み額)
③保険料納付額(被保険者負担分)
④年金加入履歴
⑤厚生年金の標準報酬月額・標準賞与額・保険料納付額
⑥国民年金の保険料納付状況(納付・免除・未納等)
平成24年度からは、①~③の内容が更新され、④~⑥については、直近
の1年分がハガキ様式で通知されます。35・45・58歳の節目の人達に
は、平成21年度と同内容が更新されて送られてきます。
●「ねんきん定期便」が届いたら。
・年金加入履歴や保険料の納付状況等の記載内容に「もれ」や「誤り」が
ないかを確認してください。
・「もれ」「誤り」がある場合には、同封の「年金加入記録回答票」に追
加・修正する内容を記載して返送します。訂正がない場合は、回答票の
返送は不要です。
・「ねんきん定期便」は、日本年金機構が現在把握している住所に送られ
ます。誕生月に届かない場合は、年金事務所または、「ねんきん定期便
専用ダイヤル」(TEL:0570-058-555)に連絡されてください。
●年金から控除(源泉徴収)されるもの
・所得税
老齢または退職の年金は、一定額を超えると、雑所得として所得税が
かります。日本年金機構では、年金支給時に年額108万円(65歳以上
は、158万円)以上の人を対象に「扶養控除等申告書」の申告内容にもと
づき源泉徴収をします。
・介護保険料
65歳以上の人で年額18万円以上の年金(老齢・障害・遺族)を受けて
いる人の介護保険料も、年金額から源泉徴収されます。介護保険の場合
は、個人ごとに年金から源泉徴収されます。
・国民健康保険料
国民健康保険の加入者全員が65歳以上75歳未満の世帯では、世帯主の
年金から、国民健康保険料が源泉徴収されます。介護保険料とあわせた
保険料額が年金額の2分の1を超える場合は、従来どおり納付書で納め
ます。
・長寿医療保険料
医療保険は、75歳になると、すべて後期高齢者医療制度(長寿医療制
度)に加入します。保険料は、個人ごとに原則、年金から源泉徴収され
ます。
・住民税
老齢または退職の年金は、一定額を超えると、住民税の対象となり、65
歳以上の人は年金から源泉徴収されます。年金所得から計算した住民税
が引き落とされます。年金以外の所得にかかる住民税は、いままでどお
り納付書で納めます。
※お問い合わせなどがございましたら、以下より、お気軽にお願いいたします。
~福岡・糸島の人材活性化・生涯学習の社会保険労務士 おおぎ事務所は、
福岡、糸島の中小事業者様・各公共機関の皆様へ労務・年金・キャリア・
コンサルティング,労働・社会保険手続,就業規則作成,人材教育,キャリア・
産業カウンセラー関連等のサービスをご提供し,企業業績向上,人材活性化・
生涯学習を応援します。~
~福岡・糸島の社会保険労務士 おおぎ事務所働き方・生き方に悩む皆様を
サポートする、労務・年金・起業・キャリア支援の専門家です。~