~ Office Oogi of Labor and Life Support P-SEC ~
Home
●貴社で働く人の強みを引き出し・生かす人事労務管理のエキスパート!
第16回 開業後の失敗・・・あれこれ!
福岡・糸島の社会保険労務士・キャリアコンサルタント
社会保険労務士 おおぎ事務所の大城(おおぎ)です。
福岡の糸島で、働き方・生き方に悩む人達をサポートする労務・年金・キャリア・起業支援の専門家である社会保険労務士として格闘する日々を過ごしております。
私の開業に向けたお話を綴っていますが、とにかく、お金なし、営業経験なし、知名度なしの無い無いづくしです。今回は、こうしておけば良かった。失敗した~!と感じたことについて、
振り返ってみました。
最大の失敗は、人脈づくりです。社会に出てからの30年間は、ひたすら自宅と会社の往復でした。いつも目にするのは、一緒に仕事をする職場の人達に限られていました。職場以外といえば、地域で町内の役員をしたことぐらいです。何とも、住んでいる人間関係の世界がせまかったこと!
これでは、自分自身の魅力向上には繋がらないなぁ!と・・・
これではダメだ!と気づいて、なかなか合格できない社労士受験時代に産業カウンセラー養成講座に申しこみ、カウンセリングの勉強を始めました。また、商工会議所の起業塾も受講し、日商の簿記の勉強も始めました。産業カウンセラー養成講座と商工会議所の起業塾で出会った皆様とのお付き合いが、その後の私の人間関係を広げるきっかけになりました。
とにかく、外に出なければダメです!また、商工会議所の会員となった頃、会員交流のために予定していた、ビジネス倶楽部に当初加入できなかったことも痛手でした。当時は、年齢制限があり加入できなかったのです。
将来、起業してみたい!社労士として開業しようと考えているのなら、今からいろんな人に会う事をお薦めします。いろんなセミナーや講演会等がありますから、意識して計画的に参加してみると良いでしょう。出会った人との関係づくりのポイントは、自分の名前と顔を覚えて貰うことです。どうやって覚えて貰うのか?
私は、小心者ではずかしがりやの性格です。でも意識して次のように取り組んでいます。
参加したセミナーや講演会では、可能な限り手を挙げて質問するように心掛けています。質問する際には、社労士の誰それですと名乗って、貴重なお話ありがとうございます!とお礼を述べてから質問します。質問の内容には余りこだわりません。
どう思われようが聴衆が何百人いようがいまいが、おかまいなしです。今、この瞬間にすべてを集中する。セミナーや講演会終了後に、必ず名刺交換する。先程、質問させて頂いた誰それですが・・・もし、時間が許せば、相手の許可を得て一緒に記念写真を撮らせて頂く。そして帰宅後は、24時間以内にお礼のメールを出す。もし相手のメールアドレスがわからなければ、ハガキでお礼状を出す。そのハガキには、顔写真を貼って出すなどです。最近は、お礼のメールをFacebookを利用して出して、お友達リクエストをしています。一度できた、ご縁や繋がりを保つためです。
それに、横の席に座った人には、声をかけるようにしています。「どちらから、来られたのですか?」きっと、ご縁があったら、出会ったのだと考えてください。小さなことの積み重ねですが、将来、必ず大きな差になっていきます。
知っているか、知っていないか!知っていても実行するか、しないかの差です。
まず、自分を知って貰うために何をすれば良いかを考えてみることが大切だと思います。私は今、「糸島の森田健作です、社労士です!」と挨拶するようにしています。相手は苦笑しますが、覚えて貰う効果は十分です。
たった、7秒で相手に覚えて貰う工夫です。いかがでしょうか?
次号にも、その後に取り組みや失敗したこと!の続きについてお話をしたいと思います。(2014年5月号に続く・・・)
※今月号もお読み頂き、ありがとうございます。
今、悩んでいる事・不安な事など、また、ご感想・ご意見などが
ございましたら、以下よりお願いいたします。
~福岡・糸島の人材活性化・生涯学習の社会保険労務士 おおぎ事務所は、
福岡、糸島の中小事業者様・各公共機関の皆様へ労務・年金・キャリア・
コンサルティング,労働・社会保険手続,就業規則作成,人材教育,キャリア・
産業カウンセラー関連等のサービスをご提供し,企業業績向上,人材活性化・
生涯学習を応援します。~
~福岡・糸島の社会保険労務士 おおぎ事務所働き方・生き方に悩む皆様を
サポートする、労務・年金・起業・キャリア支援の専門家です。~